生あん 製造工程

豆選別

豆のサヤ等の大きな異物、豆のくず等の小さな
異物をふるい分けします。

洗 浄

流水中で比重差を利用し、(例えば石等)選別し
ながら洗浄します。

豆炊き

2度ボイルします。1度目は果肉が充分膨らみ、皮が伸びたところで
煮汁を捨てます。2度目は果肉が柔らかくなるまで行います。

粉 砕

豆の皮と果肉(こしあん=生あん)を分別する為にすりつぶされない程度に
粉砕します

ふるい
分け

水と共に余分な成分を洗い流し、皮とこしあんを
分別して同時に冷却も行います。

さらし

保存性を高める為に、更に冷却水を加えて冷却します。

脱 水

圧縮空気の圧力で脱水し、水分63%前後に調整します。

計 量

脱水直後の生あんの塊をほぐしながら計量します。

トップページへ戻る